今回は、本線を走る車両の在籍数まとめです。
 
7000系は徐々に数を減らしており、
 
撮影している編成も既に廃車されています。
 
また、いつ廃車されてもおかしく無いので、
 
これが絶対とは限らないのでご了承ください。
 
 
イメージ 1
 
左端が7000系です。
 
超多段式バーニア抵抗制御
 
なお、編成番号は、拡大すると、7017編成でした。
 
2014年に廃車された模様です。
 
これを含めた除籍数は、
 
4×13=52
 
2×8=16
 
68両です。
 
 
判明分では、4×4=16
 
2×3=6
 
の22両が在籍していることになっていますが、
 
8000系の増備により、これが異なっていることもありますので、訂正があれば、
 
またコメントをよろしくお願いします。
 
 
 
右端は8000系です。
 
IGBT-VVVFインバータ制御
 
現在のところ、4×13=52で
 
52両が所属しています。
 
 
ただし、これからまた製造数が増えるので、訂正あればまたコメントを
 
お願いします。
 
 
中央の1000系
 
GTO-VVVFインバータ制御
 
住ノ江所属は、
 
6×6=36
 
4×1=4
 
2×2=4
 
44両
 
 
イメージ 2
 
9000系
 
界磁チョッパ制御(ベースはバーニア抵抗制御)
 
4×5=20
 
6×2=12
 
32両
 
イメージ 3
 
10000系
 
超多段式バーニア抵抗制御
 
除籍8両
 
4×5=20
 
20両
 
 
イメージ 4
 
7100系
 
超多段式バーニア抵抗制御
 
除籍数は住ノ江の事故廃車2両と
 
非冷房の未更新で、廃車となった36両の、
 
38両
 
4×19=76
 
2×19=38
 
114両
 
イメージ 5
 
50000系
 
GTO-VVVFインバータ制御
 
6×6=36
 
36両
 
 
イメージ 6
 
12000系
 
IGBT-VVVFインバータ制御
 
今のところ、4かける2=8
 
8両
 
 
イメージ 7
 
 
2230系ですが、写真が無いため、和歌山鉄道に譲渡された2270系が同じグループ
 
ですので、2270系で代用します。
 
そのため、今は系列が違う和歌山電鉄の2270系の本数もカウントします。
 
なお、天空に改造された2203-2253についてはカウントしません。
 
いずれも抵抗制御
 
 
2×5=10
 
南海電鉄内には10両が、
 
 
2×6=12
 
和歌山電鉄には12両が在籍しています。
 
 
 
 
そのため、南海電鉄の支線・本線内には、338両。
 
合計668両が所属しています。
 
本線・支線区には、
 
抵抗制御が、バーニアも含めて、166両
 
界磁チョッパ制御が、32両
 
IGBT-VVVFインバータ制御が、60両
 
GTO-VVVFインバータ制御が80両の所属です。
 
これを前回の高野線とあわした総合の数は、
 
抵抗制御は、バーニア含め、374両
 
界磁チョッパが、44両
 
GTO-VVVFインバータ制御が160両
 
IGBT-VVVFインバータ制御が90両
 
の所属です。
 
やはり、抵抗制御が多く残っているのが特徴です。
 
割合にまとめると、
 
抵抗制御が、約55.9%
 
界磁チョッパ制御が、約6.5%
 
GTO-VVVFインバータ制御が、約23.9%
 
IGBT-VVVFインバータ制御が、約13.4%
 
となりました。
 
 
次回は、阪神車両の車両数まとめをしようと思います。
 
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。