今回は、JR東海で運用している
 
313・211系等を貼って行きたいと思います。
 
 
イメージ 1
 
 
関西本線でワンマン運用をこなす313系
 
313系の運用範囲は実に広く、
 
三重・愛知・静岡・岐阜・長野・山梨・滋賀などで走行しています。
 
 
イメージ 2
 
三重県では、
 
関西本線の亀山まで顔を出しています。
 
 
 
 
イメージ 3
向こうに見えるのは
 
快速みえや、武豊線の区間快速などで活躍するキハ75。
 
 
エンジン出力も、近鉄と張り合うためかかなり高く設定されており、
 
 
近鉄特急ともいい勝負を繰り広げることもできる車両です。
 
三重県では
 
主に参宮線・関西本線・紀勢本線・伊勢鉄道線などで見ることができます。
 
 
イメージ 4
 
313系
 
 
イメージ 5
 
683系しらさぎ
 
 
この特急はもともと485系が運用していました。
 
しかもその前はスーパー雷鳥として運用
 
2011年に運用を終えた特急雷鳥に運用を変わっています。
 
 
イメージ 6
 
211系
 
国鉄末期に製造された系列です。
 
関東地方では地方に退きましたが、東海のほうでは、
 
今でも神領へ配置されているなど、
 
かなりの活躍ぶりです。
 
 
イメージ 7
撮影時、主4歳
 
愛知万博のあった2005年です。
 
 
イメージ 8
決して悪意があるわけではありませんが、
 
311系は撮影枚数がかなり少ないです。
 
683系もあまり撮影してません。
 
 
イメージ 9
 
エキスポシャトルにも種別があったようです。
 
イメージ 10
 
愛知環状へ直通する211系
 
イメージ 11
 
313系は、JR東海の中でもかなり撮影している覚えがあります。
 
 
イメージ 12
あえて言いますが、これが目当てではありません。
 
偶然です。
 
イメージ 13
 
神宮前から撮影。
 
名古屋方面のJRは、ほとんど313系のテリトリーです。
 
 
 
 
 
今回はここまでです。
 
 
次回は、
 
何をしようかな?
 
 
少し考えておきます。
 
 
また、こちらの記事もご覧になってください。
 
 
近鉄8000・8400・8600・8800系写真集