昨日宣言した通り、終夜運転記録してまいりました。
何名か私とニアミスしていたようで…
記録された皆様お疲れ様です。



IMG_0186

2227レ(青山町→五十鈴川間延長)DF52

伊勢神宮参拝客向けに、普段はロングで固定されているタヤ所属のDFも
この日は一部編成がクロス化されていましたが、これに関してはロングのままでした。

*1本前の2127レ(DF13。2227レと同様)はクロス化されていました。


IMG_0230

列番不明  VW31

信貴線の終夜運転にはVW31が入りました。

IMG_0233

7345レ(大和八木→榛原間延長)FC52+VW22

堅下停車と同時に年を跨ぐダイヤでした。

*これが事実上2019年の撮り納めとなりました。

IMG_0239


IMG_0241

IMG_0243


IMG_0244



臨5403レ V05+NS38

越年ダイヤでしか見られない大和八木での連結作業、
同業者が集中する場面でした。


ところで号車番号にある「A」ですが、京都線から来た列車が難波から来た列車と連結する際に
使われるもので、京都から賢島に向かう単独の列車では見ることが出来ず、現在では大変貴重な
表示となっています。




IMG_0254

臨5405レ UL09

伊勢輸送にはアーバンも動員。
目視だけでしたがこの他UL10が2303レの充当されたのを確認しています。



IMG_0277


IMG_0281


IMG_0285


IMG_0289

臨3103レ AL01+NN12

観音開きの様子がわかりやすく撮れたと(個人的に)思っています。



IMG_0290


臨7441レ DF51

榛原~上本町間の列車間隔調整を目的に1本だけ運転された区間準急。
これもロングでした。


IMG_0292


7441レで桜井まで移動しました。
こうなるとやることは一つ。


三輪大社参拝客向けに桜井に臨時停車する特急の捕獲です。


IMG_0303

臨5404レ NN13

駅構内のLEDと自動放送は特急に対応していますが、
そもそも停車する機会が少ないために、反転フラップ表示器では省略。


IMG_0310


IMG_0312



IMG_0317


IMG_0318

臨3304レ&3304Kレ?

3103レの折り返しで、大和八木で切り離し。


IMG_0313

切り離し直後はAL側に京都・大阪難波の2段表示が見えましたが、
これを撮った直後に京都表示に変わりました。

IMG_0328


IMG_0335


523レ(上本町→五位堂間延長)VC48+VX03

トシ所属のVXが大阪線運用に入りました。

これも名張ループが無くなって以降、イレギュラーな事態が
起こらない限り見られなくなり、これを目当てにカメラを向ける人も多く見られました。




これで終夜運転の記録は以上となります。

523レを撮影した後は眠気と格闘しつつ6821レ(DF11充当)に乗車して
帰りました。




~おまけ~


IMG_0177

終夜運転の話題から完全に逸れますが、
終夜運転の記録に赴く途中、名張でNS51先頭の0120レと遭遇しました。

この編成が少し前に登場時の塗装に塗りなおされたことで、
一時期大勢を占めたスナックカーの終焉を告げようとしています。

以前から撮影の機会をうかがっていましたが、
まさかいきなり名阪で見られるとは思ってませんでした()



本当に終わり!




鉄道コム



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  ←クリックお願いします!